ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!
今回はみずほ銀行システム統合苦闘の19年史という書籍から、過去にみずほ銀行がどのようなトラブルを起こして、それはどのような原因から起きていたのかということを紹介していきます!
エンジニアだけでなく、エンジニアやシステムを抱える経営者にも読んでほしい一冊です!
【今回のエピソードで紹介した書籍】
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
-----------------------------------------------------------------------------------
お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!
質問内容はなんでもOK!
今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください
こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!(https://forms.gle/9imPB6psNkdWNkGx8)
Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!
よろしくお願いします!
-----------------------------------------------------------------------------------
Xのフォローもよろしくお願いいたします!
・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)
・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)
・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)
-----------------------------------------------------------------------------------
BGM: MusMus様
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.