Sveriges mest populära poddar

サイエントーク

52. ひよこはなぜ黄色?ポッドキャストはリズム感?サイエン語録を作りたい?【おたより回】

54 min • 5 april 2023

いつもポッドキャスト聴いてくれてありがとうございます!おたより回前編です。ウルトラフォー。

Googleおたよりフォーム⁠⁠⁠⁠

LINEおたよりフォーム ⁠⁠⁠⁠ メール(各種お問い合わせもこちら)→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠[email protected]

【トピック】

・着ぐるみってなんだっけ

・「猫かい」

・理科を好きになるきっかけ

・鳥と神経

・ひよこの定義と黄色の理由がはっきりしない。

・ウルトラフォーの正体

シーズン1-51 ぶっちゃけトークしたらカオスな回になりました。【質問回答 後編】

・リズム感と相槌

・PCRの経験

15. PCRをゼロから学んで歴史をさかのぼる!呼び覚ませ太古のDNA

・エジプトの単位分数→○○分の1と説明していますが、本によっては2/3の記述がありました。(数学者図鑑 本丸諒 著)

・レモンと酵母

【参考文献】

鳥類の「賢さ」、小さな脳に密集する神経細胞が寄与?

メモ:「ヒヨコが黄色い理由」

ニワトリは白いのに、なぜひよこの時は黄色いのでしょうか?

The yellower the color, the better the chicken?

【お知らせ】

・4/22(土)オンライン配信イベント開催予定!YouTube Liveの予定です↓

⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠

・ご意見や感想は⁠⁠⁠おたよりフォーム⁠⁠⁠あるいはTwitter ⁠⁠⁠#サイエントーク⁠⁠⁠ までお願いします!

・おたよりはメール(⁠⁠⁠[email protected]⁠⁠⁠), LINE(⁠⁠⁠https://lin.ee/L4HmLWl⁠⁠⁠)でも募集中。

・Twitterコミュニティ⁠⁠⁠「科学ニュースクラブ」⁠⁠⁠が開設!おもしろ科学トピックが集まってます。

【Twitter】

⁠⁠⁠#サイエントーク⁠⁠⁠ で感想お待ちしてます!番組情報も更新中。

【YouTube】

⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠

【番組について】

おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャスト番組です。

人類の科学の歩みと2人の人生を重ね合わせるシリーズ「科学史と人生史」を更新中。

⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scientalk⁠⁠⁠

【プロフィール】

レン:おしゃべりな研究者。企業研究職として働く博士。専門は有機化学と生命科学。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究収集。

エマ:自称普通のOL。 よく間違えられるが実は理系。番組のイラスト製作を担当。学生時代カナダに留学していた。

【サイエンマニア】

レンがゲストと世界を探求する番組

⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠

【BGM】

オープニング:オリジナル曲

トークBGM:⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME

Förekommer på
00:00 -00:00