Sveriges mest populära poddar

日本文化ラジオ

vol.9「縄文人はタトゥーをしていたか?」和樂webのそこが現場です!

20 min • 6 juli 2020

一杯のお茶といっしょに、日本文化を楽しむ!日本文化の入り口マガジン「和樂web」による、知的好奇心をくすぐる雑談ラジオ。編集長セバスチャン高木と編集部スタッフが、毎回ひとつの記事についてあれこれ語ります。

2020/7/6(月)の記事は「縄文人はタトゥーをしていたか?イレズミで蘇る縄文の思想」
https://intojapanwaraku.com/culture/58790/
担当は、スタッフ・鉄の女サッチーです(約19分)。

・タトゥーは何のために彫られた?
・タトゥーは実用的な面ももっている?
・相手を思って自分の体を傷つけるということ
・記事を読んで先入観が変わった話
・サッチーに影響を受けるセバスチャン
・急に繰り広げられる音声コンテンツ反省会
・元銀行員口調のサッチーからのメッセージ
・実はタトゥーを入れたいと思っていた
・全身タトゥーは熱中症になりやすい?
・刻むことを縄文的価値観で考える

写真出典:https://intojapanwaraku.com/culture/58790/ アイキャッチより


Kategorier
Förekommer på
00:00 -00:00