Sveriges mest populära poddar

耳で学ぶAI、ロボシンク

#52 AI時代における「Everything in Markdown」という考え

20 min • 14 januari 2025

✍️内容

今回は「生成AI×Markdown」について話します。

プロンプトを書く時にMarkdownを使っている人も多いと思います。私もMarkdownを使っています。

Markdownを使うことでプロンプトを構造化したりAIが理解しやすい形で指示を与えることができます。

ポッドキャストではその他にMarkdownからスライドを作成するMarpや、あらゆるファイルをMarkdownに変換するMarkitdownについても言及します。

---

おすすめの生成AIツールをまとめた資料を配布中🎉

資料を受け取る→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠

---

🔗リンク

◎遠藤さんのポスト

⁠https://x.com/ai_agent_dev/status/1869022833147629867⁠

◎Markdownを使ったプロンプトの書き方

⁠https://note.com/robothink/n/n7435461d19fa⁠

◎Marpの使い方(Markdownをスライドに変換)

⁠https://note.com/robothink/n/nb7e07f213948⁠

◎Markitdownの使い方(あらゆるファイルをMarkdownに変換)

⁠https://note.com/robothink/n/n3e41df09d174⁠

---

◎Reddit

⁠https://www.reddit.com/⁠

◎Medium

⁠https://medium.com/⁠

◎testingCatalog(X)

⁠https://x.com/testingcatalog⁠

---

「耳で学ぶAI」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者・中級者向けに分かりやすく解説します。

---

👨‍💻パーソナリティ: 矢野哲平

「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。

◎note⁠⁠https://bit.ly/3LvtP91⁠⁠

◎X: 矢野哲平⁠⁠https://bit.ly/3Tx6maM⁠⁠

---

📩番組の感想や要望はこちら

⁠⁠https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

Kategorier
Förekommer på
00:00 -00:00