今週は現代アーティストで東京芸術大学デザイン科准教授のスプツニ子!さんにお越しいただきました。スプツニ子さんは今年10月、日本で初めて開催されたNFTアートのオークションに作品を出品し、最高額となる839万5000円で落札されています。そんなNFTアートという分野にも精力的に関わっているスプツニ子さんと、NFTについて考えていきました。題して、トークのテーマは「NFTは単なるバブルに過ぎないのか?それとも、世界を変えるツールとなるのか?」。今回はトークの前編部分をお届けします。
【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】
番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。特に番組に貢献したリスナーには番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。
https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0
【編集ノート】
伊藤穰一からのメッセージや、スタッフによる制作レポート、そして番組に登場した難解な単語などはこちらにまとめてあります。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。
https://joi.ito.com/jp/archives/2021/12/06/005743.html
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
Music by 坂本龍一、Orange Free Sounds (https://orangefreesounds.com/)
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.